生の味を伝えたい
醤油基本情報
小豆島醤油の歴史
当社だからこそ
昔ながらの製法による味を近代設備も併せて造りだす。
時間をかけた低温加熱で味を生かす。
自然沈下にこだわり、昔ながらの味を。
醤油は腐らない…しかし、鮮度は落ちる。だからこそ使った容器
商品ラインナップ
島造り
ワンポイント
カンタンひと技で醤油の香りを楽しむ。

小豆島ヤマサン通販
ヤマサンのオリジナルオリーブ商品

ヤマサン醤油
通常の醤油製造では製造効率を高めるために、濾過機を使用して醤油に含まれる不純物を除去します。
しかし、効率は良いものの、醤油本来の香りが若干飛んでしまいます。
無添加にこだわるがゆえ醤油本来の香りと旨みをそのまま残す必要があります。
そのために昔ながらの一切圧力をかけない自然沈下による上澄みを使用した製法を行っています。
濾過機を使用する製法に比べ手間暇は比べものにはなりませんが、本物の味を伝えるためには欠かせない製法です。
良いものを作るには手間暇を惜しんではいけないと考えております。
ヤマサン醤油株式会社 〒761-4426 香川県小豆郡小豆島町馬木甲142番地
TEL 0879-82-1014 TEL(IP)050-3785-3480 FAX 0879-82-7222
ヤマサン醤油のご紹介